化学品事業

特異な原料・分野・市場で独自のビジネスモデルを創出
1956年、蝶理は石油化学の将来性に着目し、化学品の取り扱いを開始しました。以来、化学品事業は60年以上の実績を積み重ねてきました。中国国内での調達・販売だけでなく、中東などへの輸出・仲介取引を行うなど、グローバルネットワークを活かしながらニッチなニーズに応えることで他社との差別化を進め、市場での存在感を高めています。

ビジネスモデル

重要領域 電子・電池・半導体材料・非鉄金属 ヘルスケア フードマテリアル グリーンビジネス デジタル融合

高い専門知識を持つ人材を強みとし、マーケットインによる商品開発・商品供給を行っています。高機能商材の幅広いラインアップにより、顧客ニーズに対応しています。

サステナブルな化学品事業

チリ・リチウム化合物製造プロジェクト

かん水からリチウム成分を抽出する際に一般的に利用される蒸発法は、環境への負荷が大きいことが課題でした。蝶理では、この蒸発法に代わる新製法を採用し、かん水からリチウム成分だけを抽出することで、塩湖の水量を減少させることなく、リチウム化合物を生産するプロジェクトに参画しています。また、従来法に比べて生産時間を大幅に短縮でき、天候に左右されないため、市況を見ながら生産量のコントロールを行うことができます。これにより、今後拡大が見込まれるリチウムイオン電池市場に対応していきます。

生分解性樹脂

育苗シートの原料となる生分解性樹脂の取り扱いを、近年強化しています。育苗シートは、土壌水分の蒸発抑制や、雑草・害虫の抑制として使用されますが、生分解性樹脂をその素材とすることで、微生物によって最終的に水とCO2に分解されます。そのため、ごみとして廃棄する必要がなくなり、プラスチック削減に繋がるほか、育苗シートの回収が不要なため、農業効率化にも寄与しています。
また、キャッサバやタロイモといった植物由来の生分解性樹脂の取り扱いも強化しており、しっとりとした肌触りの特徴を活かし、ごみ袋やショッピングバックなどへの採用を提案しています。

植物由来の代替肉を使ったプラントベースフードの供給

2050年には世界人口が約100億人に達すると予測され、牛肉や豚肉などのタンパク源の需要と供給のバランスが崩れていくことが懸念されています。蝶理では、大豆・小麦・エンドウ豆由来の原料に着目し、non-GMO(非遺伝子組み換え)対応で品質・安全性に優れた原料を海外から調達し、国内の食品加工会社などに提供しています。肉のような繊維組織でほぐれ感があり、日本人に合う味付けなども併せて提案しています。このプラントベースフードの普及により、家畜生産に伴う森林伐採や、水・穀物の消費を軽減し、環境課題の解決にも寄与していきます。

化学品本部

パフォーマンスケミカル部

主に樹脂原料、化粧品原料や塗料原料の輸出入販売をおこなっています。世界的な環境への意識の高まりを受け、「カーボンニュートラル」の実現に向けてリサイクル商材やバイオ原料等各種環境商材の取り扱いに注力するなど、成長市場への対応も強化しています。

主な取り扱い商材
  • ウレタン原料
  • 塗料・インク・接着剤
  • 樹脂・コンパウンド
  • 化粧品・パーソナルケア
  • 環境商材

無機ファイン部

薄型テレビやパソコン向けのフラットパネルディスプレイ(FPD)市場の拡大に伴い、蝶理は中国の現地メーカーと合弁でFPD用ガラス基板向け原料の製造会社を設立し、世界的なガラスメーカーに供給しています。

主な取り扱い商材
  • リチウムイオン電池関連材料・電池原材料
  • ガラス・セラミックス原材料
  • 農業関連材料・肥料関連原料
  • 高機能無機薬品材料
  • 高機能金属材料

化工原料部

中国大手メーカーの代理店として、精製リン酸の原料の安定的な輸入・販売を行っています。リン酸二次塩の原料として使われており、日本国内に精製リン酸食品グレードの専用保管タンクを所有しています。車の塗装下地剤として使われる表面処理剤の原料、食品の保存料、食用油の精製など、幅広い分野で使われています。

主な取り扱い商材
  • アルミ電解コンデンサ
  • セラミックコンデンサ用原材料
  • 精製リン酸・リン酸塩
  • 樹脂原料・樹脂添加物(タルク、ガラス繊維)
  • 熱交換器用アルミ材料

ファインケミカル部

世界各地を供給源とし、ジェネリック医薬品を中心とした薬の有効成分となる原料を取り扱っています。子会社の蝶理(蘇州)材料科技有限公司にて、専門スタッフによる製品分析や技術サポート体制を構築しています。また、中国のWuXi AppTec社と連携して、研究や製造等受委託ビジネスを展開し、創薬支援を行っています。

主な取り扱い商材
  • 医薬原薬・中間体
  • 農薬原体・中間体
  • 機能性中間体

ライフサイエンス部

プロピオン酸カルシウムや炭酸水素ナトリウムなどの飼料原料を、配合飼料メーカーや農家へ輸入・販売しています。家畜の健康維持のための機能性原料などを、幅広く取り扱っています。長年培ったノウハウと経験により、GMP等の品質管理が徹底されたサプライチェーンを構築し、付加価値の高い商品をお届けしています。

主な取り扱い商材
  • フードケミカル
  • 飼料原料・添加物
  • ヘルスケア・サプリメント原料・健康食品素材
  • 医薬品原料
  • 医療用具

お問い合わせ先

化学品事業に関するお問い合わせはこちら