English
中文
日本語
閉じる
トップ
事業紹介
事業紹介トップ
繊維事業
化学品・機械事業
海外事業
企業情報
企業情報トップ
社長メッセージ
会社概要
企業理念
人事ポリシー
健康宣言
沿革
組織図
環境への取り組み
動画会社案内
会社案内(PDF)
アクセス
海外ネットワーク
主要関連会社
IR情報
IR情報トップ
経営情報
中期経営計画
IRポリシー
IRライブラリ
適時開示情報
決算短信
有価証券報告書等
株主通信
IRカレンダー
株式情報
株式基本情報
株式事務手続き
配当方針及び配当状況
株主総会
株価情報
個人投資家の皆様へ
電子公告
免責事項
CSR
CSRトップ
コーポレート・ガバナンス
環境への取り組み
社会貢献活動
日本ダンス大会
東日本大震災支援
WFPウォーク・ザ・ワールド
ニュースリリース
採用情報
CHORIくん
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー
サイトマップ
企業情報
ホーム
企業情報
人事ポリシー
人事ポリシー
Ⅰ.人事ビジョン
蝶理は、「人を活かし、人と活きる。人を育て、人と育つ。人を繋ぎ、人に繋げる。」
Ⅱ.求める人材像
1.蝶理の一員として常に責任ある行動をとる。心に社章を。
蝶理グループの一員としての誇りを持ち、どんな時も環境や社会に対する責任を果たし、
法・ルールの遵守のみならず、倫理観をもった公正で誠実な行動をとる人。
2.自主独立の精神を持つ。
過去や既成事実にとらわれず、変化を恐れず、自主独立の精神で、常に人生やキャリアを、
より良いものにするための努力を続ける人。
3.日々の努力や工夫を重ね、結果にこだわるプロである。
自分のミッションを理解し、目標に向かって情熱と強い意志をもち、日々の努力や工夫を重ね、
結果を出すことに徹底的にこだわるプロフェッショナル。
4.最善を期待し、最悪に備える。
流れを的確にとらえ、リスクには注意深く備え、チャンスには大胆に迅速に行動できる人。
5.世界中どこでも相手の価値観や文化を尊重する。
世界中どこでも、異なる価値観や文化を持つ相手を認め、尊重し、礼儀正しく、明るく、
コミュニケーションができる人。
Ⅲ.蝶理グループ人事運営方針
1.「人」を最重要経営資源と位置付けます。
2.「求める人材像」を、社員の行動規範とすると同時に、採用・育成・異動・評価等、
人事施策の基準とします。
3.個性尊重、機会均等、実力主義、公明正大の4原則に基づいて全ての人事施策を実施します。
4.社員一人ひとりの基本的人権を尊重し、国籍・人種・宗教・性別・年齢・障がい・その他の
理由による不当な差別、あらゆるハラスメントなどの人を傷つける行為を決して許しません。
5.社員一人ひとりの能力を最大限に生かし、人生を豊かにするために、
キャリア形成を支援します。
6.社員一人ひとりの健康と安全を守り、働きやすい環境を提供します。
PageTop